

本日よりスタディオ・リーブルは平常営業をいたします。
今年もよろしくお願い致します。皆様良い年になります様に… たくさんの賀状ありがとうございます。 STUDIO LIVRE than today will do the normal business. Thank you again this year. ...


スタディオ・リーブルは本日で年内の業務は終了いたします。
スタディオ・リーブルは本日で年内の業務は終了いたします。 今年は大勢の人々と知り合い、変化に富んでいた年でした。 大勢の人々に励まされ本当にありがとうございました。 来年もどうぞよろしくお願い致します。 STUDIO LIVRE was the year of...


チェ・ジョンファ展、観てきました。
想像以上に素晴らしい作品でした。さすが韓国気鋭の現代作家です。 実は公発表前に行ってしまい偶然飾り付けに作家がいらしていてお会いできるラッキーがありました。


瀬戸内国際美術展
夏季会期ギリギリで"瀬戸内国際美術展"に観てきました。 会期が経つほど来客者が増え喜ばしい事です。でも少しでも遅れると長蛇の列で驚きました。


試作完成!
今回は中国・河南省で展覧会開催予定の為に、視察・打合せに渡航致します。 今度も世界的にも著名なテキスタイル作家、高橋理子女史とのコラボレイションになります。 初めての中国入国、非常に楽しみです。


本日よりスタディオ・リーブルは平常営業をいたします。
本日よりスタディオ・リーブルは平常営業をいたします。 今年もよろしくお願い致します。 STUDIO LIVRE than today will do the normal business. Thank you again this year.


スタディオ・リーブルは本日で年内の業務は終了いたします。
今年は人々と変化 、発展に富んでいた年でした。
大勢の人々に励まされ本当にありがとうございました。 来年もどうぞよろしくお願い致します。 STUDIO LIVRE was the year of business will end today.
A lot of...


「大人の遠足」ソニー歴史資料館
文具研などでお世話になっている高木芳紀さん寺西 廣記さんと 「大人の遠足」でしょうか今年末で閉館する、品川ソニー歴史資料館に見学に行って来ました。 父譲りか自分もソニー信仰があったのだと製品を見ると思います。 「これも持っていた..これも..こんなのも..」幼少期に戻...


第27回文具祭り! 登壇!
だいたひかる&ノベルティ研究所 主催 第27回文具祭り!~あなたのイチオシ文具、みんなに自慢しちゃいまショータイム!に登壇させていただきました。直接「文具」ではないのですが、大勢の方に製本(ルリユール)を知っていただきました。有難い事です。...


本づくり学校6期講習会
本づくり学校 基礎科6期・糸かがりの授業に講師とした招かれました。皆様手製本を初めて半年余りだそうです。 同じ講習で御自身が染められた紙を表紙に簡単なノート製本ですが、着実な手の運びでスラスラこなされていました。脱帽! これからも製本を続けることを希望いたします。